アプローチ ◆就労継続支援B型事業(主たる事業所)◆

■目的
利用者が自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るよう、就労と生産活動その他の活動の機会を通じて、知識及び能力必要な訓練、その他の便宜を適切かつ効果的に行い、一般就労や自立生活に向けた支援を行います。
□所在地
〒519-5701
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿1074番地1(紀宝町福祉センター内)
Google地図を見る
□お問い合わせ
TEL : 0735-32-0957
□営業日・時間
毎週月曜日∼土曜日 9:00∼16:00

■工賃
 日額:工賃倍増計画に基づき実施、賞与:年2回(各1万円)、年度末奨励金2万円
アプローチ工賃配分規程

■主な事業内容

・センター清掃
紀宝町福祉センター(鵜殿・神内事業所)の清掃の実施。

・アルミ缶の回収 (アルミ缶の記事を見る)
 アルミ缶を回収して、プレス作業を実施。

・おやつ作り
デイサービス、アプローチカフェ、福祉の店「アプローチ」店頭販売等へのおやつの提供。

・コーヒーの提供 (Cafe  de  アプローチの記事を見る)
アプローチカフェや会議等にコーヒーサービスの提供。MENU表はこちら

・水耕栽培 (水耕栽培の記事を見る)
水耕施設による野菜の栽培、福祉の店「アプローチ」店頭への販売促進。

・各種交流
紀南生活交流会、各団体、行事等々に交流・参加を図る。また、福祉の店「アプローチ」の利用者との研修等を通じての交流促進

・日常生活訓練
料理教室、健康づくり、研修旅行、ショッピング等々の事業を実施。パソコン教室や絵画・書道、手芸等の教養講座も講師を招聘して開催。