3月の寺子屋
3月1日(月)午前9時から受付(電話のみ)を開始します
※事前にお申し込みください。お申し込みは町内の方対象です。
※一回のお電話で1名のお申し込みとなります。
**************************************
寺子屋広場
■「味噌づくり」
初めての方でも安心!紀北町にある「河村こうじ屋」さんの手づくり味噌セットを使って美味しい味噌を作ります。
(約4㎏)※今回に限り、子ども連れの方はご遠慮ください。
◯日 時 : 3月12日(金) 13時30分~(1時間程度)
○場 所 : 紀宝町福祉センター
○参加費 : 樽無3,100円、樽有3,500円
◯定 員 : 10名
◯持ち物 : エプロン
*************************************************
寺子屋分校
■安子さんの着付け分校
お休みです。
■男流ダンボ料理分校「照り焼きチキン」
男性だけで、レシピ決め、買い出し、調理まで…。
楽しく活動しています。
*コロナ感染予防のため、料理は各家庭で試食します。
・3月25日(木) 10時~12時
○場所 :紀宝町福祉センター
○参加費 :600円
○持ち物 :エプロン・三角巾
■楽しい手芸教室「かご&ふくろうづくり」
エコクラフトを使って直径15㎝ほどの小さなかごとふくろうを作ります。
・3月10日(水) 13時~16時
○場所 :紀宝町福祉センター
○定員 :7名
○参加費 :200円
○持ち物 :ソーイングセット
**************************************
寺子屋広場講師募集
~交流と学びから始まる地域づくり~
毎月、環境(エコ)や郷土料理をテーマに「寺子屋広場」を開催しています。地域の方を講師に迎え自分の特技や、好きなことを活かし住民の方に教えていただいています。
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしています。
総務・地域福祉係 担当:時松