おしらせ(1/31)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ 社協つれもてまつり のお知らせ

テーマ:笑顔いっぱい ひろがれ ふくし 

「社協つれもてまつり」を開催します。皆さんと笑顔でお会いできることを楽しみにしています。ぜひ遊びに来てくださいね。 ⇒ チラシはこちらをクリック

開催日:令和5年2月26日(日)
時 間:13時~16時
場 所:紀宝町福祉センター(鵜殿)
駐車場:鵜殿グラウンド(晴天のみ)、まなびの郷下駐車場、
    JA伊勢農業共同組合紀宝支店様 他
お願い:会場内でのお食事はご遠慮ください。
    マスクを持参し、正しくご着用ください。
    体調の優れない方や感染が疑われる方等は来場を控える等、ご配慮を
    お願いいたします。
    感染症の拡大防止に積極的にご協力ください。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ 来館時のお願い

新型コロナウイルスの感染を防止するために、ご協力をお願いいたします。

① 正しいマスクの着用を含む、エチケットの徹底。
② 石鹸やアルコール消毒液などによる手洗い等の徹底。
③ 風邪の症状や37.5度以上の熱のある方は、ご来館をお控えください。

※正面玄関に消毒液とマスクを準備しております。必要な方はご利用ください。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ 2月の事業中止のお知らせ(令和5年1月31日現在)

新型コロナウイルス感染防止のため、予定しておりました事業の中止についてお知らせいたします。各事業を楽しみにしておられました皆さまには申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

●各地区いきいきサロン ⇒ 各サロン代表者までご確認ください。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ ボランティア市民活動センター情報

 寺子屋広場・寺子屋分校!!  ⇒ 内容はこちらをクリック

《 「簡単手打ちうどん」づくり 》 

《 安子さんの着付け教室 / 男流ダンボ料理教室 / 楽しい手芸教室 》

*2月の、安子さんの着付け教室と、楽しい手芸教室はお休みです。

 

■ 「収集ボランティア」にご協力を!

ペットボトルのキャップ・古切手・プルトップを収集しております。

詳細はこちらをクリック

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ 地域福祉情報

❝今月のお互いさん!情報 ⇒  内容はコチラをクリック

❝集まりの場 ~ひきこもり支援~ ⇒ 内容はコチラをクリック

❝ふれあい子ども食堂 ⇒ 内容はコチラをクリック

❝だがしやさん ⇒ 内容はコチラをクリック

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

■ お買物情報


宅配移動販売事業
∼高齢者・障がい者の方∼
①担当者が自宅にお伺いして、事前登録していただきます。
(問合せ先:32-0143)
②登録者には、宅配チラシを毎月配布します。
③予定日の午前中に、電話で注文を受けます。
④予定日の午後に、ご自宅へ配達します。

「宅配販売」の日程
❖月・金曜日:鵜殿地区
❖火・水曜日:成川、鮒田、北桧杖、瀬原、浅里、高岡、大里、井内、平尾井、
阪松原、桐原地区
❖木曜日:神内、井田地区

無料送迎お買物バス『スーパーカー』一人で買い物ができる方
①事前に登録お申し込み下さい。(問合せ先:総務・地域福祉係32-0957)
②行き先:主婦の店パシフィックマーケット、コーナン鵜殿店

「運行日程」
❖第1便(店到着10時頃)・ 第2便(午後1時30分頃)

❖火曜日:浅里・瀬原・北桧杖・鮒田・成川
❖金曜日:桐原・阪松原・平尾井・井内・大里・高岡・神内
※井田・鵜殿はどちらかの曜日を選択できます。

買い物支援ツアーサービス協力員の付き添いあり
①地域支え合いボランティアサービス事業の一環です。
②利用要件、日常生活で困った時に手助けが必要な紀宝町に在住の方
③事前に登録お申込み下さい。(問合せ先:総務・地域福祉係32-0957)
④有償になります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★福祉の店アプローチからのお知らせ★

■「全国共通ビール券」が利用できます。
■土曜日の営業は「10:00∼13:00」となりました。

情報はコチラをクリック
CIMG0080

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

★アプローチからのお知らせ★ 

Cafe de アプローチのメニューはコチラをクリック⇒MENU

○場所:紀宝町鵜殿1074番地1(紀宝町福祉センター敷地内 アプローチ邸)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


■困った時は、お互いさん!更新のお願い
4月1日∼翌年3月31日までを1年とし、「福祉サービス保険」に加入します。
現在サービスを利用・協力されている方ともに、4月1日から再登録が必要となります。
【お問い合わせ・申込】 0735-32-0957

 

 

「Face book」のQRコード